改定した常用漢字一覧(⇔旧常用漢字)
改定した常用漢字の一覧です。青色の字は旧常用漢字に追加された漢字や読み、赤色の字は改定した常用漢字にて削除された漢字や読みになります。
拉 ラ 拉致 裸 ラ 裸身 裸体 赤裸々 はだか 裸 丸裸
羅 ラ 羅列 羅針盤 網羅 来 來ライ 来年 来歴 往来 くる 来る 出来心 きたる 来る○日 きたす 来す
雷 ライ 雷雨 雷名 魚雷 かみなり 雷 頼 賴ライ 依頼 信頼 無頼漢 たのむ 頼む 頼み たのもしい 頼もしい たよる 頼る 頼り
絡 ラク 連絡 脈絡 からむ 絡む 絡み付く からまる 絡まる からめる 絡める 落 ラク 落語 落涙 集落 おちる 落ちる 落ち着く おとす 落とす 力落とし
酪 ラク 酪農 辣 ラツ 辣腕 辛辣
乱 亂ラン 乱戦 混乱 反乱 みだれる 乱れる 乱れ みだす 乱す 卵 ラン 卵黄 鶏卵 産卵 たまご 卵
覧 覽ラン 観覧 展覧 一覧 濫 ラン 濫伐 濫費 濫用
藍 ラン 出藍 あい 藍色 藍染め 欄 欄ラン 欄干 欄外 空欄
吏 リ 吏員 官吏 能吏 利 リ 利益 鋭利 勝利 きく 利く⇔「効く」 左利き 口利き 砂利(じゃり)
里 リ 里程 郷里 千里眼 さと 里 里心 村里 理 リ 理科 理由 整理
痢 リ 疫痢 下痢 赤痢 裏 リ 裏面 表裏 うら 裏 裏口
履 リ 履歴 履行 弊履 はく 履く 履物 草履(ぞうり) 璃 リ 浄瑠璃
離 リ 離別 距離 分離 はなれる 離れる⇔「放れる」 離れ 乳離れ はなす 離す⇔「放す」 陸 リク 陸地 陸橋 着陸
立 リツ 立案 起立 独立 リュウ 建立 たつ 立つ⇔「建つ」 立場 夕立 たてる 立てる⇔「建てる」 立て札 立ち退く(たちのく) 律 リツ 律動 規律 法律 リチ 律儀
慄 リツ 慄然 戦慄 略 リャク 略称 計略 侵略
柳 リュウ 花柳界 川柳 やなぎ 柳 柳腰 流 リュウ 流行 流動 電流 ル 流布 流転 流罪 ながれる 流れる 流れ ながす 流す 流し
留 リュウ 留意 留学 保留 ル 留守 とめる 留める⇔「止める 泊める」 帯留め とまる 留まる⇔「止まる 泊まる」 歩留まり 竜 龍リュウ 竜 竜頭蛇尾 たつ 竜巻
粒 リュウ 粒子 粒々辛苦 つぶ 粒 豆粒 隆 隆リュウ 隆起 隆盛 興隆
硫 リュウ 硫安 硫酸 硫化銀 硫黄(いおう) 侶 リョ 僧侶 伴侶
旅 リョ 旅行 旅情 旅券 たび 旅 旅先 船旅 虜 虜リョ 虜囚 捕虜
慮 リョ 遠慮 考慮 無慮 了 リョウ 了解 完了 校了
両 兩リョウ 両親 両立 千両 良 リョウ 良好 良心 優良 よい 良い⇔「善い」 野良(のら)
奈良(なら)県
料 リョウ 料金 料理 材料 涼 リョウ 涼味 清涼剤 納涼 すずしい 涼しい 涼しさ すずむ 涼む 夕涼み
猟 獵リョウ 猟師 狩猟 渉猟 陵 リョウ 陵墓 丘陵 みささぎ 陵
量 リョウ 量産 測量 度量 はかる 量る⇔「計る 測る 図る 謀る」 僚 リョウ 僚友 官僚 同僚
領 リョウ 領土 要領 大統領 寮 リョウ 寮生 寮母 独身寮
療 リョウ 療養 医療 治療 瞭 リョウ 明瞭
糧 リョウ 糧食 糧道 ロウ 兵糧 かて 糧 力 リョク 権力 努力 能力 リキ 力量 力作 馬力 ちから 力 力仕事 底力
緑 綠リョク 緑茶 緑陰 新緑 ロク 緑青 みどり 緑 薄緑 林 リン 林業 林立 山林 はやし 林 松林
厘 リン 一分一厘 倫 リン 倫理 人倫 絶倫
輪 リン 輪番 一輪 車輪 わ 輪 輪切り 首輪 隣 リン 隣室 隣接 近隣 となる 隣り合う となり 隣 両隣
臨 リン 臨時 臨床 君臨 のぞむ 臨む 瑠 ル 浄瑠璃
涙 淚ルイ 感涙 声涙 落涙 なみだ 涙 涙ぐむ 涙ぐましい 累 ルイ 累計 累積 係累
塁 壘ルイ 塁審 敵塁 土塁 類 類ルイ 類型 種類 分類 たぐい 類 ○○の類
令 レイ 令嬢 法令 命令 礼 禮レイ 礼儀 謝礼 無礼 ライ 礼賛 礼拝「(レイハイ)とも」
冷 レイ 冷却 冷淡 寒冷 つめたい 冷たい 冷たさ ひえる 冷える 底冷え ひや 冷や 冷や汗 冷ややかだ ひやす 冷やす ひやかす 冷やかす 冷やかし さめる 冷める さます 冷ます 湯冷まし 励 勵レイ 励行 奨励 精励 はげむ 励む 励み はげます 励ます 励まし
戻 戾レイ 戻入 返戻 もどす 戻す 差し戻し もどる 戻る 後戻り 例 レイ 例外 例年 用例 たとえる 例える 例え 例えば
鈴 レイ 電鈴 振鈴 予鈴 リン 風鈴 呼び鈴 すず 鈴 零 レイ 零下 零細 零落
霊 靈レイ 霊感 霊魂 霊長類 リョウ 悪霊 死霊 たま 霊 霊屋 隷 レイ 隷書 隷属 奴隷
齢 齡レイ 樹齢 年齢 妙齢 麗 レイ 麗人 端麗 美麗 うるわしい 麗しい 麗しさ
暦 曆レキ 暦年 還暦 太陽暦 こよみ 暦 花暦 歴 歷レキ 歴史 歴訪 経歴
列 レツ 列外 列車 陳列 劣 レツ 劣等 卑劣 優劣 おとる 劣る
烈 レツ 烈火 壮烈 猛烈 裂 レツ 決裂 破裂 分裂 さく 裂く⇔「割く」 八つ裂き さける 裂ける 裂け目
恋 戀レン 恋愛 恋慕 失恋 こう 恋い慕う 恋い焦がれる こい 恋 初恋 恋する こいしい 恋しい 恋しがる 連 レン 連合 連続 関連 つらなる 連なる つらねる 連ねる つれる 連れる 連れ
廉 レン 廉価 清廉 破廉恥 練 練レン 練習 試練 熟練 ねる 練る 練り直す
錬 鍊レン 錬金術 鍛錬 精錬 呂 ロ 風呂
炉 爐ロ 炉辺 暖炉 原子炉 賂 ロ 賄賂
路 ロ 路上 道路 じ 家路 旅路 山路 露 ロ 露出 露店 雨露 ロウ 披露 つゆ 露 夜露
老 ロウ 老巧 老人 長老 おいる 老いる 老い ふける 老ける 老け役 老舗(しにせ) 労 勞ロウ 労働 労力 疲労
弄 ロウ 愚弄 翻弄 もてあそぶ 弄ぶ 郎 郞ロウ 新郎
朗 朗ロウ 朗読 朗々と 明朗 ほがらか 朗らかだ 朗らかさ 浪 ロウ 浪費 波浪 放浪
廊 廊ロウ 廊下 回廊 画廊 楼 樓ロウ 楼閣 鐘楼 望楼
漏 ロウ 漏電 疎漏 脱漏 もる 漏る 雨漏り もれる 漏れる もらす 漏らす 籠 ロウ 籠城 かご 籠 こもる 籠もる
六 ロク 六月 六法 丈六 む 六月日 むつ 六つ切り むっつ 六つ むい 六日 録 錄ロク 録音 記録 実録
麓 ロク 山麓 ふもと 麓 論 ロン 論証 論理 議論