部首画数別一覧

常用漢字の部首(画数)別一覧です。青色の字は、旧常用漢字から追加(変更)された漢字、音訓になります。
なお新字体と旧字体(康熙字典体)で部首が異なる場合、その字種は両方の部首の欄に表示されます。

(しん)

(みる)

(つの・つのへん)

(ことば・ごんべん)

(たに・たにへん)

(まめ・まめへん)

(いのこ・いのこへん・ぶた)

(むじな・むじなへん)

(かい・かいへん)

(あか・あかへん)

(はしる・そうにょう)

(あし)

𧾷(あしへん)

(み・みへん)

(くるま・くるまへん)

(からい・しん)

(たつ)

(とり・とりへん)

(のごめ・のごめへん)

(さと・さとへん)

(うす)

(ます・ますあし)

(ながい)

(むぎ・むぎへん・ばくにょう)